|
5 | 5 | img: /img/events/blender-shimaenaga.webp
|
6 | 6 | tag: イベント
|
7 | 7 | url: /events/blender-shimaenaga/
|
| 8 | + date: 2025-09-14 |
8 | 9 |
|
9 | 10 | - title: CoderDojoなんでも相談カフェ
|
10 | 11 | outline: CoderDojoに関わる事であればなんでも相談できるカフェ
|
11 | 12 | img: /img/events/nandemo-sodan-cafe.webp
|
12 | 13 | tag: イベント
|
13 | 14 | url: /events/nandemo-sodan-cafe/
|
| 15 | + date: 2025-09-05 |
14 | 16 |
|
15 | 17 | - title: ぼくのかんがえたさいきょうのCoderDojoワークショップ
|
16 | 18 | outline: 理想のCoderDojoをみんなで考えるワークショップです。ワークシートに自分が考える理想のCoderDojoを書いて、他の参加者とシェアしましょう。
|
17 | 19 | img: /img/events/saikyo-coderdojo.webp
|
18 | 20 | tag: ワークショップ
|
19 | 21 | url: /events/saikyo-coderdojo/
|
| 22 | + date: 2025-08-28 |
20 | 23 |
|
21 | 24 | - title: DojoCon Japan 2025 プログラミングコンテスト
|
22 | 25 | outline: |
|
|
26 | 29 | img: /img/contests/cover.webp
|
27 | 30 | tag: コンテスト
|
28 | 31 | url: /contests/
|
| 32 | + date: 2025-07-21 |
| 33 | + |
| 34 | +- title: 言葉で強くなる!eスポーツ×教育ワークショップ |
| 35 | + outline: | |
| 36 | + eスポーツを通じて、言語化能力・状況把握力・自己肯定感を育む教育的ワークショップ。ゲームを「楽しむ」だけで終わらせず、自分の言葉で振り返ることで、学びと成長につなげます。 |
| 37 | + img: /img/events/playrise-esports-edu-workshop.webp |
| 38 | + tag: ワークショップ |
| 39 | + url: /events/playrise-esports-edu-workshop/ |
| 40 | + date: 2025-09-25 |
| 41 | + |
| 42 | +- title: eスポーツとスポーツの交差点:共通点と未来への課題 |
| 43 | + outline: | |
| 44 | + 「eスポーツはスポーツじゃない?」そんな声に対して、日本国内の事例をもとに、両者の共通点と今後の課題を探る展示。法整備や民間理解の促進に向けたヒントを提示します。 |
| 45 | + img: /img/events/playrise-exhibition.webp |
| 46 | + tag: 展示 |
| 47 | + url: /events/playrise-exhibition/ |
| 48 | + date: 2025-09-25 |
| 49 | + |
| 50 | +- title: 身近なものが興味の入り口に PowerPointから始めるプログラミング |
| 51 | + outline: | |
| 52 | + PowerPoint にはあまり知られていないスクリプティング機能が存在します。<br> |
| 53 | + 本ワークショップではこの機能を利用して教材やゲームを作成する方法を学びます。 |
| 54 | + img: /img/events/powerpoint-programming.webp |
| 55 | + tag: ワークショップ |
| 56 | + url: /events/powerpoint-programming/ |
| 57 | + date: 2025-09-28 |
29 | 58 |
|
30 | 59 | - title: 秋だ!みんなで自慢しあいたいちゃいたい!DojoConLT大会!!(ニンジャ編)
|
31 | 60 | outline: |
|
|
0 commit comments