-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
PowerPointから始めるプログラミング 追加 #97
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Conversation
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
原稿を推敲する必要があるかもしれません
## 参加者が用意するもの | ||
|
||
* PowerPointが使えるPC(タブレット、他のソフト不可) | ||
* PCの貸し出しも可能です(PowerPointソフトの貸出不可) |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
「PowerPointソフトの貸出不可」の意図がわかりません
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
おおよそパワポが入っていないPCにパワポを入れることはできない
と言っているのだろうとは思うが、どう書きましょうかね
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
下のコメントで回収されそうと思います。
* PowerPointが使えるPC(タブレット、他のソフト不可) | ||
* PCの貸し出しも可能です(PowerPointソフトの貸出不可) | ||
* USB等保存できるもの(貸出PCを使用される方) | ||
* 電源アダプタ(必要な方) |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
注釈が多いのでネストさせて整理したいです
* PowerPointが使えるPC(タブレット、他のソフト不可) | |
* PCの貸し出しも可能です(PowerPointソフトの貸出不可) | |
* USB等保存できるもの(貸出PCを使用される方) | |
* 電源アダプタ(必要な方) | |
* PowerPointが使えるPC | |
* タブレットやPowerPoint以外のオフィスソフトは不可 | |
* PCの貸し出しも可能です | |
* USB等の作成したファイルを保存できるもの | |
* 貸出PCを使用される方 | |
* 電源アダプタ | |
* 必要に応じてお持ちください |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
* PowerPointがインストールされたパソコン
* ※タブレットやPowerPoint以外のオフィスソフトは不可
* ※パソコンの貸し出しは可能ですが、PowerPointソフト自体の貸し出しはありません
* USBメモリなどの保存媒体(貸出パソコンを利用される場合)
* 必要に応じて電源アダプタ
こんな感じでどうですか?
一つ目の項目のネスト内は注意書きですが、
下2つは注意書きではないので、同じようにネストしたくないなと思っています。
Co-authored-by: kp54 <kp54@users.noreply.github.com>
原稿を推敲しました。 身近なものが興味の入り口に PowerPointから始めるプログラミングアウトラインPowerPoint にはあまり知られていないスクリプティング機能が存在します。 サムネイル本文プレゼンテーションソフトの PowerPoint にはあまり知られていないスクリプティング機能が存在します。 プログラミングを取り入れた教育や趣味の入口として挑戦してみてはいかがでしょうか。 申し込み本ワークショップは原則として事前の申し込みが必要です 用意するもの
貸出 PC を利用される場合は作成したデータをお持ち帰り頂くための USB メモリをご用意ください。 |
質問中
https://discord.com/channels/1355061393992323192/1357695215594504485/1420463441524687019
summary
資料