Skip to content
Merged
Show file tree
Hide file tree
Changes from 2 commits
Commits
File filter

Filter by extension

Filter by extension

Conversations
Failed to load comments.
Loading
Jump to
Jump to file
Failed to load files.
Loading
Diff view
Diff view
9 changes: 9 additions & 0 deletions _data/events.yml
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -26,3 +26,12 @@
img: /img/contests/cover.webp
tag: コンテスト
url: /contests/

- title: 身近なものが興味の入り口に。PowerPointから始めるプログラミング
outline: |
皆さんが普段使っているPowerPoint。その中には実はあまり知られていないコマンドがあるのをご存知ですか?<br>
そのあまり知られていないコマンドを使って教材作りやゲーム作りの方法を知り、実際にやってみましょう。
img: /img/events/powerpoint-programming.webp
tag: ワークショップ
url: /events/powerpoint-programming/

29 changes: 29 additions & 0 deletions _posts/2025-09-25-powerpoint-programming.md
Original file line number Diff line number Diff line change
@@ -0,0 +1,29 @@
---
layout: post
title: 身近なものが興味の入り口に。PowerPointから始めるプログラミング
date: 2025-09-25 00:00:00 +0900
categories: event
thumbnail: /img/events/powerpoint-programming.webp
permalink: /events/powerpoint-programming/
---

<img class='w-full pb-8' src='/img/events/powerpoint-programming.webp' alt='カバー画像 身近なものが興味の入り口に。PowerPointから始めるプログラミング'>

皆さんが普段使っている「PowerPoint」には、実はコマンドブロックが存在します。<br>
そのコマンドを使うことで特定の箇所を押すと特定の動作を行わせることが可能になります。<br>
このコマンドを有効に使うことで、教材として有効に使ったりプログラミングへ興味を持ってもらうようなきっかけになります。<br>
皆さんもこの機会にPowerPointから始めるプログラミング教育やプログラミングを始めてみませんか?ご参加お待ちしております!

## 事前申し込み

必要であるが飛び込みも可能。<br>
DoorKeeperにて募集(上限20名)。

<a href="https://dojocon-japan.doorkeeper.jp/events/190298" target="_blank" >https://dojocon-japan.doorkeeper.jp/events/190298</a>

## 参加者が用意するもの

* PowerPointが使えるPC(タブレット、他のソフト不可)
* PCの貸し出しも可能です(PowerPointソフトの貸出不可)
Copy link
Collaborator

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

「PowerPointソフトの貸出不可」の意図がわかりません

Copy link
Collaborator Author

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

おおよそパワポが入っていないPCにパワポを入れることはできない
と言っているのだろうとは思うが、どう書きましょうかね

Copy link
Collaborator Author

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

下のコメントで回収されそうと思います。

* USB等保存できるもの(貸出PCを使用される方)
* 電源アダプタ(必要な方)
Copy link
Collaborator

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

注釈が多いのでネストさせて整理したいです

Suggested change
* PowerPointが使えるPC(タブレット、他のソフト不可)
* PCの貸し出しも可能です(PowerPointソフトの貸出不可)
* USB等保存できるもの(貸出PCを使用される方)
* 電源アダプタ(必要な方)
* PowerPointが使えるPC
* タブレットやPowerPoint以外のオフィスソフトは不可
* PCの貸し出しも可能です
* USB等の作成したファイルを保存できるもの
* 貸出PCを使用される方
* 電源アダプタ
* 必要に応じてお持ちください

Copy link
Collaborator Author

@Fukusan64 Fukusan64 Sep 25, 2025

Choose a reason for hiding this comment

The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.

* PowerPointがインストールされたパソコン
  * ※タブレットやPowerPoint以外のオフィスソフトは不可
  * ※パソコンの貸し出しは可能ですが、PowerPointソフト自体の貸し出しはありません
* USBメモリなどの保存媒体(貸出パソコンを利用される場合)
* 必要に応じて電源アダプタ

こんな感じでどうですか?
一つ目の項目のネスト内は注意書きですが、
下2つは注意書きではないので、同じようにネストしたくないなと思っています。

Binary file added img/events/powerpoint-programming.webp
Loading
Sorry, something went wrong. Reload?
Sorry, we cannot display this file.
Sorry, this file is invalid so it cannot be displayed.